編集画面の、コピー・ペースト機能を使うと、同じシーン上はもちろん、 違うシーンにも、レイヤーを複製することができます。
このガイドでは、レイヤーをコピーして、異なるシーンにペーストする方法を説明します。
(1) メイン画面の、ストーリーボードやタイムライン上で、複製するレイヤーのあるシーンをクリックして選択します。 (2) プレビューエリアの、「編集する」ボタンをクリックして、シーン編集画面を開きます。
(1) 複製するレイヤーを選択します。 ※ここでは、画面右側、シーン設定タブ内の「レイヤー構成」で、目的のレイヤーを選択します。 この方法だと、他のレイヤーの背面になっているレイヤーでも簡単に選択することができます。
(2) 「コピー 」アイコンをクリックします。
(3) 「保存 」ボタンをクリックして、編集画面を閉じます。
メイン画面に戻ったら、ストーリーボード、またはタイムラインから、 (1) 先程コピーしたレイヤーを貼り付ける、別のシーンをクリックして、 (2) プレビュー上の「編集する」をクリック、シーン編集画面を開きます。
(3) 編集画面が開いたら、「ペースト」アイコンをクリックして、コピーしたレイヤーを貼り付けます。
ペーストしたレイヤーは、自由にカスタマイズできます。 ※ペーストしたレイヤーを編集しても、元のレイヤーには影響しません。
(1) 画面右から、「レイヤー 」タブを開きます
(2) 今回複製したのは、テキストレイヤーでしたので、このように文字列を変更することができます。 同じ位置にテキストを配置したい場合や、同じスタイルを使いたい場合に、とても便利です!